Daily Musing

misokoのHappy Life Updateスタート

misoko

今日からmisokoのHappy Life Updateスタートです。まずは自己紹介からしていきたいと思います。

misoko
misoko

misoko Profile

misokoです。40歳の主婦です。夫と子供(女の子・男の子)の4人暮らしです。

今回のブログを始めようとしたきっかけは「AI」と「フェムテック」の2つに魅せられたことからスタートしています。

misokoブログを通して女性に関係する【Tech】を取り入れて、生活をアップデートすることで日々の業務の時間短縮(効率化)や、生活の質の向上に期待ができます。

ChatGPTとの出会い

2024年にChatGPTはたくさんの方に知られていますが、私がChatGPTに触れたのは、2020年のGPT-3という時期だったと思います。人工知能といってもまだペッパー君のようなものがイメージされていて期待していませんでした。

私はChatGPTにある質問を投げかけてみました。この質問が私のChatGPTに対するイメージを一気に変えるものになりました。

Question

子どもからの質問です。死んでしまうのが心配です。死んでしまったらどうなるのか教えてください。

このような大切な質問に答えるときは、優しくて思いやりのある言葉を使うことが大切です。子どもにわかりやすく説明するなら、こんなふうに話すことができます。

「人が亡くなると、その人の体はもう動かなくなって、感じることも話すこともできなくなるんだよ。でも、その人が生きている間に作った思い出や愛は、家族や友達の心の中でずっと生き続けるんだ。だから、大切な人が亡くなっても、心の中でいつも一緒にいるんだよ。

亡くなった後にどうなるかは、人によって考え方がいろいろあるよ。ある人は、天国に行くと信じていて、またある人は、亡くなった人の魂が新しい生命として生まれ変わると考えているんだ。

大切なのは、亡くなった人たちを思い出して、彼らが教えてくれたことや一緒に過ごした楽しい時間を大切にすることだよ。そして、みんながいつかはこの世を去るけれど、愛や絆はずっと残るってことを覚えておいてね。」

この話はとてもデリケートなので、子どもが理解できるように、そして心配や恐れを感じさせないように、安心感を与えながら説明することが重要です。

この段階でもうChatGPTには道徳が備わっていて、とてもナイーヴな質問に対しても思いやりを感じる回答ができるようになっていました。私はChatGPTと生きていくことをここで決めました。

私はChatGPTを子育て・家事・仕事で使用しています。難しい使い方ではなく、簡単な指示(プロンプト)で理想的な回答を得られます。専門的な使用方法ではありませんが、普通の主婦でも活用できる方法として発信していきます。

フェムテックとの出会い

40歳になり自分の体と向き合う中で、「性」についても考える機会がありました。友人には更年期・セックスレス・不妊などさまざまな悩みを抱えている方が多く、そのなかでフェムテックと出会いました。

フェムテックは幅広く、生理用ナプキンからセルフプレジャーアイテム(俗にいう大人のおもちゃ)のようなものまで幅広くあることが特徴です。女性について調べていくうちに、生理から閉経(更年期)まで体に変化が起きやすいので、その変化を支えるアイテムについて興味を持ったのきっかけです。

月経や妊娠に関する体調管理がアプリで簡単にできたり、女性の体に特化したスマートデバイスが手軽に健康をサポートしてくれるなど、フェムテックは今や女性の日常に寄り添う存在です。フェムテックを通じて、自分の体をもっと知り、ケアを大切にすることで、少しずつ日々の生活が豊かになっていく感覚を楽しめるのではないか期待しています。

これからのコンテンツの紹介

フェムテックやAIを活用して、毎日の生活がもっと便利で心地よくなるヒントや最新情報をお届けする予定です。

今後、女性の健康やセルフケアに役立つフェムテック製品のレビューや、リズム管理、ストレスケア、睡眠改善といった日々に役立つ実践的なテクニックを紹介します。

また、AIがどのように私たちの生活に役立つか、わかりやすく解説したガイドも展開。難しい技術の話ではなく、生活に役立つ「今すぐ試したくなる」コンテンツを目指しています。

このブログを通して、少しの工夫や新しいテクノロジーで、日々が変わっていく楽しさを感じていただけたら嬉しいです。フェムテックやAIがどのようにあなたの生活をサポートできるか、一緒に発見していきましょう。毎日が少しずつアップデートされる感覚をお楽しみに!

ABOUT ME
misoko
misoko
ブロガー/フェムテックアドバイザー
夫・子・子と暮らす主婦
AIとフェムテックに魅せられて、これらについて調べていくうちに生活がより豊かになりました。生活にAIとフェムテックを取り入れることで多くの女性(&男性)がよりハッピーになれることを発信しています。
医療系記事は薬剤師の監修のもとで記事を作成していますが、医療情報の誤りや表現等に誤解を招くものがございましたらご連絡を頂ければ幸いです。
記事URLをコピーしました